山崎裕&濱本愛ピアノ音楽教室

Yu Yamazaki & Ai Hamamoto Piano Class

アクセス良好│東京都練馬区
小竹向原駅徒歩10分 
指導者紹介

 教室&指導者紹介

 山崎 裕 Yu Yamazaki

 
 

 
(指導者用の簡潔プロフィール)
 東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。2003年濱本愛と組んだピアノデュオでは、国内の主要なコンクールで全て優勝。デュオを通して培った広い音楽観はピアノ指導において特に発揮されているように感じている。近年では、東京芸大ピアノ科に3年連続、附属高校に3名、東京音大ピアノ演奏家コースに2名が合格。コンクールでは全日本学生音楽コンクール東京大会にここ数年3、4名が毎年本選に出場、小学校の部1位(全国3位)、3位、中学生の部2位、高校の部1位(全国3位)受賞。ピティナでも多数が全国大会出場。
 
 趣味はもちろん、コンクールを通して深く音楽を学びたい人の期待に応えるレッスンを目指しています。音楽の素晴らしさをしっかり伝えています!
 
 
(もう少し詳しいプロフィール)
 茨城県日立市出身。 
1992年水戸芸術館主催「中村紘子ピアノ公開レッスン」を一年間受講し、音楽の道に進むことを決心。 
茨城県立日立第一高校普通科を卒業した後、97年東京音楽大学ピアノ演奏家コースに進学、竹尾聆子、外山準の各氏に師事。在学中は数々のコンクールで入賞、またコンサート・プロデュースに興味を持ち、クラスメイト全員でショパン/エチュード全曲に挑戦するなど6回の演奏会を企画・演奏。 
2003年茨城県新人演奏会新人賞。日立交響楽団とチャイコフスキーとピアノ協奏曲1番を協演。 
同年、同級生で後に人生のパートナーともなる濱本愛とピアノデュオ結成。第12回国際ピアノデュオコンクールをはじめ、国内の主要なデュオコンクールで全て優勝し、音楽雑誌で数多く取り上げられる。 
05年東京にてピアノデュオ・デビューリサイタル。以降、多くの演奏会に出演。 
同年12月、かねてより興味のあったピアノ指導を本格的にスタート、特に幼少期の導入教育を重要視している。

音楽雑誌へ寄稿、ピアノ指導者のためのセミナー講師、公立学校でのクラスコンサート出演、コンクール審査(ピティナコンペティション<予選・本選・全国決勝>、ギャラクシティ音楽コンクール、エリーゼ音楽祭、ブルグミュラーコンクール全国大会、日本クラシック音楽コンクール全国大会、バッハコンクール全国大会等)、コンクール課題曲CD録音、ソロ&デュオで演奏会出演等、精力的に活動。 
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会正会員。 
 

   
<執筆原稿> 
  ムジカノーヴァ 2010/1号 (音楽之友社) 
  レッスンの友 2011/9号 ※連弾について(レッスンの友社) 
  伸びる!伸ばす!ピアノ発表会10の実例 (ヤマハミュージックメディア) 
  ムジカノーヴァ 2017/2号 (音楽之友社) 
ムジカノーヴァ 2020/4号 ※連弾について(音楽之友社)
ピティナ課題曲アナリーゼ特集 2018〜21年 (東音企画)
ムジカノーヴァ 2021/11号 ※導入指導について(音楽之友社) 
  

濱本 愛 Ai Hamamoto

 

熊本県熊本市出身。九州女学院(現ルーテル学院)芸術コース卒業。 
東京音楽大学ピアノ演奏家コースおよび研究科を首席で卒業。 
大学在学中、選抜コンサートに数多く出演、学生オーケストラとラフマニノフ/ピアノ協奏曲2番を演奏。 
卒業時、NTT Docomoより奨学金授与。 
これまで、全日本学生音楽コンクール福岡大会入賞、全九州音楽コンクールグランプリ、第22回PTNAピアノコンペティションG級金賞。   
  
これまで萱野美代子、河邊亮子、鷲見加寿子、野島稔の各氏に師事。 
社団法人 全日本ピアノ指導者協会正会員。ピティナ指導者賞受賞。各種コンクール審査員。
  
 レッスンは、明るく元気に生徒と接するように心がけています。時に厳しく指導することもありますが、それは生徒に対する愛情だと思って受け止めていただければと思います。
  

※日本全国出張公開レッスン、プライベートレッスンを行っております。

コンクール前のリハーサル等にご活用ください。詳細はメールでお問い合わせください。

 
 
 
        

ショパン:英雄ポロネーズの演奏 

再生回数120 万回を超えました!  

  

ピアノ・デュオ/ Piano Duo Yu & Ai

 

2003年6月結成。国内の主なピアノデュオコンクールで軒並み優勝を飾る。
同年8月 第11回ヤングアーチスト・ピアノコンクール2台ピアノ部門 金賞。
2003年11月 第12回 国際ピアノ・デュオ・コンクール 大賞児玉賞(第1位グランプリ)受賞。
2004年8月 第28回PTNAピアノコンペティション デュオ特級 最優秀賞(第1位)受賞。
2005年6月 東京松尾ホールにてデュオ・リサイタル。
2006年8月 第7回日本アンサンブルコンクール。最優秀賞(第1位)受賞。
2007年度ピティナ・コンペティションの課題曲CDのレコーディング、及び課題曲説明会にて演奏。09年度もCD録音および説明会で演奏。2014年度も、課題曲CD録音。
2013年 「森の音楽室」でピアノデュオ・リサイタル開催。
2015年、18年、19年 ピティナピアノコンペティション課題曲セミナー講師。
 

教室の沿革

 
2005年11月、東京都板橋区に「山崎音楽企画」として、コンサート企画とピアノ教室の2つの事業を設立
2007年4月、茨城県に第2ピアノ教室日立校を増設。
2009年、ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)指導者賞初受賞。
2013年5月、練馬区に教室移転。現在の「山崎裕&濱本愛ピアノ音楽教室」に名称変更。
東京教室はグランドピアノを2台完備しており、ライフワークでもある2台ピアノアンサンブル(連弾も含む)のレッスンにも対応。
2016年4月、東京教室に第2レッスン室増設、スタインウェイA型を導入。同年、ピティナ特別指導者賞受賞。
2019年4月、日立教室を閉講、東京教室に専念。
 
全日本ピアノ指導者協会 指導者賞 16回
日本クラシック音楽コンクール優秀指導者賞受賞
ベーテン音楽コンクール 指導者賞
 
現在16年目。